男と女の友情
男と女の友情はある程度成立すると思っていて。
成立しづらいのは「恋」にしたがってしまうからだと思う。
「尊敬」する気持ちなんかは特にそう。会うのを楽しみにしていたり、別れがたく思ったり。男と女というだけで、もしかしたら恋かもしれないと思う気持ちは男と女という異性間でしか生まれない。(ジェンダーの話は置いておく。)同性間での友情でもその感情はありえるのだ。それを異性だからと恋愛にしたがる傾向にあるんだと思う。
男と女には決定的に溝がある。それは身体的にも遺伝子的にも絶対に埋められない溝だ。それをやすやすと感情が乗り越えられるはずはない。感情が乗り越えられる時は、自覚した理性がお互いにある時だ。
男同士の集まりに女は入れない。
女同士の集まりに男は入れない。
男は女を理解できない。
女は男を理解できない。
安易に踏み込む場所ではない。
そう思うととても心穏やかに過ごせる。